DHA・EPAは毎日しっかり摂れていますか!?
私たち人間が生きていく為に必要な脂肪酸であるDHAとEPA。しかし、現代の日本人の多くがDHA・EPA不足に陥っていると言われています。
管理人のサプリママです。3人の子どもを育てながら、サプリの調査を行っています。サプリを調べたきっかけは、子どもが魚嫌いだったからです。
そんな私が、DHA&EPAのサプリ47商品の徹底調査を行い、どれがおすすめか紹介します。
気になる商品は、主人や子どもも巻き込んで、体験レビューもしています。使ってみたからこそ分かる事がいっぱいです。
47商品すべて成分含有量を調べ、期待できる効果、さらに、利用者の口コミも調査などもしています。DHA・EPAのサプリ選びの参考にしてください。
DHA・EPAという成分が入ったサプリはたくさんあります。そして、そのサプリも目的も全く違うので、わかりやすくするために、47商品のDHA&EPAの人気サプリを17個のランキングにしました。
子どものためのサプリから、シニア向けのサプリ。血液サラサラ効果や、ダイエット効果など、期待できる効果については、利用者の口コミから判断しています。そして、気になる価格についても、とことん調査しています。
【DHA&EPAサプリ】選びの5つのポイント
- DHA&EPAが多い
- コスパがよい
- 長く続けるために、定期購入ができる
- 返金保証がついている
- 安全性が高い
管理人おすすめランキング
年代や性別で探すおすすめランキング
DHA&EPAの人気総合ランキング
「サプリが多すぎて、どれを選べばいいかわからない・・・」という方のために、管理人が成分や品質はもちろん、貴重な口コミの意見も参考に総合ランキングを作りました。サプリ選びに迷ったら、こちらのランキングを活用して下さい。
管理人の総合ランキングの決めて
- 成分量が豊富
- 飲みやすい
- 成分・品質共におすすめできる
- 利用しやすい価格
- 購入の回数制限などしばりがない
高品質な成分がたっぷり。しかもリーズナブル!
臨床試験で飲用4週間で、中性脂肪が減少した事がわかった「機能性表示食品」です。成分量は当サイトNo.1。重金属や、放射性物質の検査も行われているので安心です。これだけ、しっかりしているのに、1日あたり100円程度で利用できるのはスゴイ。管理人もイチオシです。
こんな方におすすめ
EPAをたっぷり取り入れたい方。中性脂肪が気になる方。血液サラサラになりたい方。認知症予防になるサプリを探している方。安心・安全なサプリを探している方。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
120粒 1日6粒 |
3,024円 (送料250円) |
2,722円 (送料250円) |


DHAにこだわるならこのサプリ!
製薬会社のサプリだから、安心・安全です。魚臭くなく、飲みやすい小型カプセルなので、子どもから利用できます。「初月から定期解約も可能」と記載してあるも良心的。初月1000円の利用であれば、1日あたり33円だから、お試し感覚で利用もおすすめです。
こんな方におすすめ
DHAをたっぷり取り入れたい方。認知症予防になるサプリを探している方。子どもから大人まで一家で利用した方。安心・安全なサプリを探している方。有名メーカーのサプリを利用したい方。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
30包 1日1包 |
6,480円 |
4,980円 初回1,000円 |
※地域によって配送料金が異なります。



魚臭さが全くない海藻を原料としたサプリ!
にんにく卵黄でおなじみの「健康家族」が作ったサプリです。海藻由来のDHAの&EPAだから、魚臭さはまったくなく、魚アレルギーの方やベジタリアンの方でも利用できます。そして、近年注目されているDPAも含まれています。高濃度で、汚染リスクが少ないサプリです。
こんな方におすすめ
DPAが入ったサプリを探している方。認知症予防になるサプリを探している方。中性脂肪が気になる方。血液サラサラになりたい方。安心・安全なサプリを探している方。コスパの良いサプリを探している方。ベジタリアンの方。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
120粒 1日4粒 |
3,564円 |
3,207円 初回1,650円 |


人気総合ランキングの続きをご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
DHA・EPAは魚不足の救世主!?
DHA、EPAは、どちらも必須脂肪酸の一つで私たち人間が生きていくためには必要な脂肪酸です。身体に必要な栄養素というのは、とかく体内で自動生成されたりするものですが・・・DHAやEPAに関しては、体内では一切生成されません。
子どもから大人まで、魚離れが深刻になっているため、日本人の大半がDHA・EPA不足に陥っているといわれています。魚離れした現代の日本人は、魚を意識的にとる事が求められています。
しかし、今までの習慣を大きく変える事はなかなか難しい問題です。そういう場合に、サプリなどで補う事をおすすめしているというわけです。
つまり、サプリは不足した成分を身体に取り入れるためのものなので、「成分含有量」が重要です。特に魚嫌いの方や、肉食の方、中性脂肪が気になる方は成分含有量にこだわって選びましょう。
管理人は、47種類のサプリの成分含有量を調べ尽くし、ランキングにしました。品質も自信をもって紹介できるものばかりです。サプリ選びにお役立て下さい。
DHA・EPA成分含有量ランキング
DHA&EPAのサプリ47商品の徹底調査を行い、DHA・EPA・DPAの含有量を比較しました。
つまり、こちらで紹介するサプリはDHA&EPAの成分量が最も多いということです。
成分量No.1コスパも品質も良い商品
1日に約イワシ3.5尾分のEPA&DHAが摂取できます。臨床試験で飲用4週間で、中性脂肪が減少した事がわかった「機能性表示食品」です。重金属や、放射性物質検査も行われているので、安心して利用できます。成分の含有量で選ぶならイチオシの商品です。
成分量
DHA260mg・EPA600mg
合計:860mg
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
120粒 1日6粒 |
3,024円 (送料250円) |
2,722円 (送料250円) |


DHA・EPA・DPAのそれぞれの成分量ランキング
DHA・EPA・DPAは、同じようでそれぞれ違う役割をもっています。簡単に解説しますね。
- DHAは神経の発達に必要な成分なので、子どもさんや、うっかりが気になる方におすすめ。
- EPAは中性脂肪が気になる方や、メタボの方、血液がサラサラになりたい方におすすめ。
知名度はまだ低い成分ですが、DPAはEPAよりワンランク上のサラサラ効果が期待できるといわれています。こういった目的に合わせてサプリを選びましょう。
DHA含有量ランキングNo.1はこちら
47商品でNo.1、DHAの量や品質で選ぶならおすすめ
1包 DHA550mg EPA200mg
製薬会社のサプリだから、安全な製造、安心の品質が保証されています。魚臭くなく、飲みやすい小型カプセルなので、子どもも飲みやすく、とにかくDHAが豊富なのが魅力です。定期購入は初回1,000円(送料無料)。「初月から定期解約も可能」と記載してあるので、気軽に試せます。
美健知箋 EPA&DHAの詳細や口コミ・管理人のレビューはこちらへ。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
30包 1日1包 |
6,480円 |
4,980円 |
※地域によって配送料金が異なります。



EPA含有量ランキングNo.1はこちら
47商品でNo.1、EPAの量と中性脂肪対策で選ぶならおすすめ
6粒 DHA260mg EPA600mg
1日あたり、約イワシ3.5匹分のEPA&DHAが摂れるサプリです。機能性表示食品とは、「事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品」です。もちろん、臨床試験で実証されているので、中性脂肪が気になる方におすすめします。
さかな暮らしダブルの詳細や口コミ・管理人のレビューはこちらへ。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
180粒 1日6粒 |
3,024円 送料250円 |
2,722円 送料250円 |


DPA含有量ランキングNo.1はこちら
47商品でNo.1、DPAの量で選ぶならおすすめ
3粒:DHA52.8mg/EPA44.4mg/DPA57.6mg
マンボウの肝油が3カプセルあたり、57.6mg含まれています。マンボウ1匹から採取できる肝油は1リットル程度なので、とても貴重な成分です。定期コースは2回目までの継続が必要なので、定期コースが不安な方は「初回お試し半額2袋セット」の利用がおすすめです。
ハピネスマンボウサンQの詳細や口コミはこちらへ。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
45粒×2 1日3粒 |
11,340円 |
9,070円 初回3,900円 |


子どもの栄養補給におすすめのサプリ
偏食で悩む親御さんが、不足しがちな栄養素を補うために、サプリを利用する方が増えています。子どもが「魚嫌いで食べない」という事もあれば、お母さん自身が偏食で、「魚を食べない」、「調理しても食べてくれないから食卓に出さない」、「骨が面倒」という方もいます。
やはり、旬の魚などを利用して、栄養をとりたいものですが、そこに神経を使いすぎて、お母さんが疲れてしまっては、元も子もありません。親子で楽しく食事をとるためにも、こういったサプリを利用するのは、良い手段だと管理人は考えています。
子どもにサプリを与える際の注意点として、過剰摂取にならないように、使用量はしっかり守りましょう。そして、安全性の高い商品を与える事が必要です。そうすると、信頼できるメーカー、安全性が保証されているGMPマークがついたものがおすすめです。
幼児から小学生向けサプリランキングNo.1はこちら
DHAはもちろん、乳酸菌・カルシウム・野菜・鉄を補給できるサプリです。
DHA量 不明
100組以上の親子の協力のもと、日本予防医学研究所と共に開発された、安全性の高い商品です。カルシウム・ビタミン・DHA・乳酸菌、野菜の栄養と鉄分も含まれており、これからの子どもの成長をサポート。ラムネ菓子が食べれるお子さんなら利用できます。お菓子感覚で、様々な栄養を補給できるのでおすすめです。
親子100組の声から生まれたキッズサプリの詳細や口コミ・管理人のレビューはこちらへ。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
90粒 1日3粒 |
1,944円 送料540円 |
3個セット 4,665円 |



中高生受験生向けサプリランキングNo.1はこちら
中高生の伸び盛りの時期に必要なDHAを凝縮したサプリです。
1包 DHA550mg EPA200mg
とにかくDHAが豊富で、魚臭くがなく、小型カプセル。魚嫌いの子どもさんでも、DHAをたっぷり取り入れられる要素がたっぷり詰まった商品です。定期購入は初回1,000円です。「初月から定期解約も可能」と記載してあるので、気軽に試せます。
美健知箋 EPA&DHAの詳細や口コミ・管理人のレビューはこちらへ。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
30包 1日1包 |
6,480円 |
4,980円 初回1,000円 |



妊活中・妊娠中・産後の授乳期の栄養補給におすすめのサプリ
妊活中・妊娠中・産後の授乳期にも、ママのためお子さんのためににDHAのを摂取する方が増えています。大切な時期だから、やはり安全性が高い商品である事が1番大切です。
安全性とは、重金属検査・放射能検査などが行われているかといったものから、添加物の有無が重要になります。そして、デリケートな時期なので、形状や香りが気にならないといった部分も考えられています。
妊活中・妊娠中・産後の授乳期おすすめはこちら
中高生の伸び盛りの時期に必要なDHAを凝縮したサプリです。
1包 DHA550mg EPA200mg
海藻由来のDHA・EPA、モノグルタミン酸型葉酸に加えて、鉄分やカルシウム、ビタミン、ミネラルなどが入っています。妊活中から授乳期にかけてをサポートする成分でたっぷり。しかも無添加なのも高評価のポイントです。定期購入の初回は3,980円で、継続の縛りもないので、安心して利用できます。
ノコア 葉酸+DHA/EPAの詳細や口コミはこちらへ。
内容量 | 価格(税込) | 定期(税込) |
---|---|---|
84粒×2袋 1日6粒 |
6,480円 |
4,980 初回3,980円 |


DHAやEPAは魚にしか入っていないの!?
DHAやEPAは青魚を中心とした魚に多く含まれている成分ですが、魚嫌いな方や魚を食べることが出来ない方の場合、食事から摂り入れることは難しいということになってしまいますね。
いいえ、魚以外の食品にも含まれています。DHAやEPAは不飽和脂肪酸と呼ばれ、その構造からオメガ3脂肪酸と呼ばれます。青魚や、えごま油、亜麻仁油、シソ油、くるみ緑黄色野菜などの食品から摂取できます。
様々な食品からDHA・EPAは取り入れる事はできますが、含有量が少ない上、DHAやEPAは熱を加えることで酸化してしまう特徴があります。そのため、なかなか体内に摂り入れることが難しいのが現状です。
最近は、DHA・EPAを手軽に摂るべくサプリメントなどの健康食品も多く出回るようになりましたので、毎日、青魚を摂ることが難しいという方はこうした商品をうまく使ってDHA・EPA不足を解消するよう心掛けることが大切です。
関連記事:DHAとEPAを一緒に摂ると良い理由
DHA・EPAは、体内では生成されない必須栄養素
DHAやEPAは生活習慣病を予防する不飽和脂肪酸が豊富
DHAやEPAといった不飽和脂肪酸が、最近、その重要さを再認識されつつあります。というのも、最近、よくメディアなどでも話題に上がる「生活習慣病」などの総称として呼ばれる病気ですが、日本人の生活習慣病の増加率は右肩上がりとなっており、問題となっています。
- 脂質異常症(コレステロール過多)
- 高血圧
- 糖尿病
- 肥満
コンビニやスーパーなどでも、一昔前と比べると生活習慣病の方や予防したい方に向けた商品がどんどん増えており、意識せずに生活するのは危険なのだと実感されている方も増加していることでしょう。
そんな中、生活習慣病を予防する効果に優れているDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸が再注目されるようになりました。DHA・EPAには、将来的に命をも脅かす可能性の高い生活習慣病を予防、改善する効果に優れています。
- 青魚を食べる機会が右肩下がりに減少した日本人
- 生活習慣病が右肩上がりに上昇している日本人
この2つが、全く関係ないとは言い切れないのは明らかですね。DHA・EPAといった不飽和脂肪酸は生活習慣病予防だけでなく、お子さんの成長や女性の悩み、男性の悩み、健康上の悩みなど様々な効果を持ち合わせています。
関連記事:中性脂肪を減らす効果・血液サラサラ効果